【ポイ活】Suicaを使うだけで、JREポイントをお得にためる方法!

当ページのリンクには広告が含まれています。

ポイ活って、楽天ポイントやTポイントとか色々ありすぎて、、、
何から始めたらいいか分からない。

通勤でSuica使う?
Suica使うなら、JREポイントがおすすめだよ。

実は買い物や電車に乗るだけでポイント(JREポイント)がたまるんです!しかも、1ポイント1円!

新幹線を予約する際のポイント還元率も高く、何より貯まったJREポイントはSuicaにチャージすることもできれば、

日常の買い物に使用することができます。

というわけで、今回の記事ではSuicaを使って効率的にポイントをためる方法について解説していきます。

クリックできる目次

SuicaでJREポイントをためるための準備

いきなりSuicaでJREポイントがたまる、という訳ではありません。

まずJREポイントを貯めるための準備が必要です。

Suicaを持っている方は、

 ・JREポイントWEB会員の方    →ログインしてお手持ちのSuicaとJREポイントを紐づける

 ・JREポイントWEB会員ではない方 →JREポイントWEB会員の新規登録をする

JREポイントWEB会員の新規登録はそこまでお時間かかりません。

これを機にSuicaが欲しいな、という方は、大きく2種類のSuicaに分けられます。

   ・カードタイプが欲しい  

     →JR東日本管内の多機能券売機/みどりの窓口で購入(※購入時は500円のデポジットが必要)

   ・モバイルSuicaが欲しい

     →①モバイルSuicaアプリをダウンロード

      ②会員登録をした上で利用者情報を入力(この時クレジットカードの登録はしなくても良)

 それぞれのメリット/デメリットはこちら。

タイプメリットデメリット
カードSuicaViewカードなどと一体型にできるモバイルSuicaと比べポイント還元率が低い
モバイルSuicaカードタイプと比べポイント還元率が高いスマホを忘れた時悲惨…

私はViewカードと一体型にした方が管理しやすかったのでカードSuicaですが、

この後にも出てくるポイント還元率を気にする方はモバイルSuicaの方がおすすめです。

なお、カードタイプの際のポイントは、

必ず【記名式】にすること!無記名式ではJREポイントは貯まりません!

念のため、JREポイントサイトのリンクも貼っておくので、是非ご覧ください。

JREポイントサイト

SuicaでJREポイントを貯める方法

電車に乗る

これはいうまでもありません。

ただ電車に乗るうえでのポイントは大きく2つに分けられます。

在来線乗車ポイント

電車に乗ると貯まるポイント。

あくまでJR東日本管轄で電車に乗ると貯まるポイントなので、私鉄など他社線へ乗り換えた場合、その距離は加味されません。

またタイプ別のポイント還元率はこちら。

タイプポイント還元率
カードSuica200円ごとに1ポイント(0.5%)
モバイルSuica50円ごとに1ポイント(2%)

モバイルSuicaの還元率は驚異的ですよね!

通勤・通学で毎日電車に乗るような方であれば、モバイルSuicaの方がJREポイントは貯まりやすいです。

なお、ポイント付与の時期は、乗車した1週間後にまとめて付与されます。

リピートポイントサービス

同じ区間を繰り返し乗った際に適用されるポイントです。

同一月内に同じ運賃を10回支払った場合、運賃1回分がポイント還元されます。

11回以降に関しては、毎回運賃の10%がポイント還元されます。

例えば、300円区間を10回乗車した場合 → 10回目で300円分のポイントが還元

    11回目以降          → 1回乗るごとに30円分のポイントが還元

ということになります。

打ち合わせなど特定得意先に訪問する回数が月内に多い場合などはお得ですね。

グリーン券を買って乗る

Suicaでグリーン券を買うと貯まるポイントです。

ポイント還元率はこちら。

タイプポイント還元率
カードSuica200円ごとに1ポイント(0.5%)
モバイルSuica50円ごとに1ポイント(2%)

出張などでグリーン車に乗ることがある人は、Suicaで買うことを意識するとさらにポイントが貯まります。

買い物をする

JREポイントサイト(https://www.jrepoint.jp/point/append/jrepoint-card/)より引用

このマークが掲示されているお店で、

 ・JREポイントカード

 ・JRE POINT番号が記載されているビューカード(おすすめ!)

 ・JREポイントアプリのバーコード

 ・LINE マイカード

のいずれかを提示するとJREポイントが貯まります。(100円ごとに1ポイント)

マークが提示されているお店は、例えば駅内にあるシャポーやアトレなどのお店が多いです。

もし駅内にあるお店で何か買う時は必ずポイントを提示することをお勧めします。

また個人的には、ビューカードで支払いをした方が貯まるのでお勧めです。

ビューカードで支払いをした場合、100円ごとに3ポイント貯まります!

また、下記のマークが提示されている場合は、

JREポイントサイト(https://www.jrepoint.jp/point/append/suica/)より引用

100円ごとに1ポイント貯まるお店と200円ごとに1ポイント貯まるお店があるので、確認することをお勧めします。

自販機にも付いていることがあります。

オートチャージ設定をする

もしビューカードを持っている場合、オートチャージの都度、ポイントが貯まります。

なので、仕事柄移動が多い方はオートチャージ設定をしておくと、気が付かないうちにポイントが貯まっていることが多いです。

オートチャージされる都度、貯まるポイントはオートチャージ額の1.5%!

残高が1,000円下回った時に2,000円のオートチャージ設定をしていれば、都度30ポイント!

あとはビューカードのカード支払いのタイミングでも、通常通りポイントが貯まるのでポイントの2重取りが可能です!

ビューカードを作成したいという方はこちらをご覧ください。

ビューカードサイト

特急・新幹線を予約する

旅行や出張などで新幹線を予約する場合、「えきねっと」から予約をするとJREポイントが貯まります!

また、対象サービスなどによってポイント還元率が異なります。

旅行行く前にえきねっとから新幹線チケットを購入するだけで、早割も使えてポイントも5%分貯まるってお得ですよね。

乗車・きっぷ受け取り方法対象サービスポイント還元率
チケットレス乗車新幹線eチケットサービス2%
チケットレス乗車えきねっとチケットレスサービス
えきねっとチケットレス座席指定券
えきねっとトクだ値(チケットレス特急券)
5%
きっぷを券売機で購入して乗車えきねっとトクだ値
そのほか商品
0.5%

えきねっとでポイントを貯めるには、

事前にJREポイント会員番号との連携手続きが必要

です。

連携手続きはマイページからも行えます。

JREポイントマイページからの連携手続き方法

また、えきねっとで購入する際にビューカードで決済をすると、

 ビューカードのタイプにもよるものの、さらに最大8%ポイント還元

ビューカードはタイプによって年会費がかかるタイプものもありますが、年に帰省などで数回新幹線に乗る機会があれば元が取れます。

ビューカードについてまとめた記事もあるので、そちらもご覧ください。

貯めたJREポイントの使い方

買い物で使う

このマークが掲示されているお店であれば、貯めたポイントを使うことができます。

なお、1ポイント=1円として使用することができます。

私であれば、例えばシャポーやアトレ内にビアードパパがあることが多いので、仕事終わりによくそこで使ったりします。

妻にお土産を持って帰れるので、個人的にはお勧めです(笑)









JREポイントサイト(https://www.jrepoint.jp/point/append/jrepoint-card/)より引用

登録したポイントをSuicaにチャージする

Suicaはコンビニなど使用できる場所が多く、昼ご飯で持ち合わせがなかった時、Suicaに救われたことが何度かあります。

またお小遣い制で、今月はかなりかつかつだけど何とか奥さんにバレないようにうまく今月をやり過ごしたい、という方にもおすすめな使い方です。

Suicaへチャージするには、2つの操作が必要です。

 ①JREポイントサイト、もしくはポイントアプリからチャージ申し込みをする

 ②申し込み手続き完了の翌日~7日以内に、駅券売機でチャージ受け取りをする

申し込み手続きをしてその日にチャージできる訳ではなく、翌日以降というところが注意点です。

えきねっとで特典チケットに交換する

JREポイントを使って、新幹線のチケットに交換することができます。

例えば、東京~仙台間であれば7,940ポイントと交換することが可能です。

通常であれば片道11,410円ですが、それがポイントを使うことで安く新幹線に乗れるのは嬉しいですよね。

ポイントを貯めて夫婦旅行したい方にとっては、嬉しいサービスではないかなと思います。

また注意点は、

 ・えきねっとはJR東日本管内のため、大阪や京都などJR東海・JR西日本管轄は対象外

です。

そのほか、新幹線のグリーン車にアップグレードできるのも大きな特徴です。

JRE MALLで使う

JRE MALLはJR東日本のECサイトです。

JRE MALL内でも1ポイント=1円で使うことができます。

JR東日本管内各地の地産品をはじめとして、駅ビルなど商業施設で人気の商品、そして千趣会の商品なども数多く取り揃えています。

JR東日本管内は北陸や東北も含まれるため、海の幸が多いのも個人的にはお勧めポイントの1つです。

これを機に、JRE MALLでお買い物するのもいかがでしょうか?

JRE MALL

まとめ

今回は、JREポイントについて解説しました。

通勤などで電車を使うことが多い方にとっては、貯めやすいポイントの1つです。

そして家族サービスにも使えるため、貯めたポイントで家族サービスするのもありなのではないでしょうか。

JREポイントをもっと効率的に貯めたい方向けにまとめた記事もあるので、ぜひご覧ください。

シェアはこちら

当サイトはリンクフリーです。URLをコピーする際は上記のボタンを活用ください。

クリックできる目次